長崎名物と言えば、ちゃんぽんや皿うどんが有名ですよね。
そのどちらも発祥のお店とされるのが、今回紹介する四海樓です。
長崎のちゃんぽんのお店は数えきれないほどあるので迷ってしまうと思うので、まずは元祖となる発祥のお店で食べてみてはいかがでしょうか。
私も人生初の長崎ちゃんぽんだったので、発祥のお店四海樓でちゃんぽんデビューをしてみることにしました。
◎ちゃんぽん発祥のお店「四海樓」
ちゃんぽんの発祥店と言われる「四海樓」は、長崎市内にあります。
大浦天主堂下駅や港からも近いので各観光地からのアクセスも良好です。
長崎駅からもバスで12分ほどで到着します。
大浦天主堂の周りには食べ歩きや買い物ができるグラバー通りや、グラバー園などもあるので、観光途中の食事にぴったりですね。
1階はお土産物屋さん、2階にはちゃんぽんミュージアムなどもある建物で、大きいのでよく目立つお店です。
とても有名なお店なのでランチやディナーの時間帯は、よく行列になるそう。
レストラン自体は5階ですが予約は受け付けてないため、行列が長くなると店の外まで列が続くようなので混み合う前に入店するのが良さそうです。
お店の目の前には長崎港が広がっていて、5階のレストランの大きな窓からは長崎港が一望できます。
夜景で有名な稲佐山も見えるので、夜の夜景も楽しめます。
建物内に入るとエレベーターの前にメニューが置かれています。
新型ウイルスの関係でメニューの縮小がされていましたが、ちゃんぽんや皿うどん、炒飯などの人気商品はちゃんと食べられます◎
ちゃんぽんと皿うどんの発祥のお店ですが、通常であれば中華料理全般のメニューも充実しているようです。
炒飯(¥1,100)を頼む人が多かったので、注文してみることに。(取り分けたあとですみません、、)
パラパラでしっかりめの味付けがされた炒飯は、香ばしくて美味しかったです。
ザーサイが一緒についてきます。
店内に入った時から餃子(¥550)の美味しそうな匂いがしていたので、こちらも注文してみました。(6個くらいあったのですが食べてしまいました、、笑)
にんにくがしっかり効いていて、こちらも味がしっかりしていました。
中の餡もジューシーで美味しかったです◎
小ぶりなので、ぱくぱく食べられます。
ちゃんぽん(¥1,100)の具材の上には、錦糸卵がトッピングされていました。
スープの味は想像よりもかなりあっさりとしていて、スルスルと食べられました。
もちもちの太麺が入っていて食べ応え抜群でしたが、2人で食べたらちょうど良いくらい◎
この他に皿うどん(¥1,100)を細麺で頼みました。
パリパリに焼かれた麺の上に、とろみのある餡がたっぷりかけられていて美味しかったです。
旦那さん曰く、こちらの皿うどんは少し甘みがあるそう。
ウスターソースをかけて味変をして食べるとのことだったのですが、ソースがかかってもまた美味しかったです。
ちゃんぽんと皿うどん発祥のお店で、元祖の味を楽しめてよかったです◎
■四海樓(長崎県長崎市松が枝町4−5)
営業時間 : 11:30~15:00 / 17:00~21:00 (20:00ラストオーダー) 不定休
ちなみにこちらでもちゃんぽんを食べました。
四海樓とはまた違った味わいで、スープにコクがあってとろみがあります◎
ちゃんぽんや皿うどんの食べ比べをしてみるのも楽しいですよね!
◎さいごに
ちなみに長崎で宿泊したのは「ANAクラウンプラザグラバーヒル」だったのですが、この四海樓の目の前の立地でした。
徒歩30秒で四海樓に到着するので、ANAクラウンプラザグラバーヒルに泊まる人は時間を見計って空いている時にお店に行っても良さそうです◎
長崎市内でちゃんぽんに迷ったら、せっかくならちゃんぽん発祥の四海樓で食べてみてはいかがでしょうか!
コメント